robotsメタタグ」タグアーカイブ

nofollow属性についてのまとめ

コメントスパムの対策はしっかりと行おう
nofollow属性の使い方として別にもう一つあります。
コンテンツの中で他のサイトについて言及し、
リンクは張るけれども、リンク先サイトに
自分のサイトの評価を渡したくないときにも使えます。

コメントスパムについてのブログ記事をあれこれ書いていて、
自分のブログへ投稿されたコメントスパムを言及する状況を考えてください。
このサイト(コメントスパム)に関して周りの人にも注意してもらいたいので、
コメントスパムへのリンクを記事に入れることになるでしょうが
リンク先に(コメントスパム)自分のサイトの評価を渡したくない時にも
nofollow属性が有効となります。

また、コンテンツ単位・ページ全体などでnofollowを使い分けることもできます。
ページにあるすべてのリンクにnofollow属性を追加する方法として、
ページのHTMLのheadタグ内にrobotsメタタグでnofollow属性を記述することができます。
具体的には、<meta name=”robots” content=”nofollow”>と
表記することで使うことができます。

リンク先のサイトを信用しておらず、そのサイトに
自分のサイトからのリンクが考慮されないようにしたい場合は、
nofollow属性を使用しましょう。

また、投稿されたコメントスパムであなたのサイトからの評価を獲得することが目的で
投稿したコメント内のリンクは、あなたがその価値を保証できないサイトであっても、
あなたのサイトの評価を渡してしまいます。
それを防ぐためにも、nofollow属性を設定しましょう。

多くのブログサービスでは、コメント投稿者に対して、
悪意のあるスパムエンジンではない本物のユーザーであることを
証明するよう求めるスパムフィルターが設置されています。
スパムフィルターも活用しましょう。

タグ , , , ,