月別アーカイブ: 5月 2015

App Indexingとは

Googleが提供している新しいサービスで、検索結果から直接アプリ内のコンテンツに遷移することが可能になる技術のこと。

 
アプリを提供している会社は、このApp Indexingが新たな集客を実現する手法として注目されている。

Androidアプリに関しては、既にApp Indexingが実装されているが、iosアプリについてもApp Indexingをサポートするという公式な発表があった。

参考URL
http://googlewebmastercentral.blogspot.jp/2015/05/surfacing-content-from-ios-apps-in.html

検索アナリティクスとは

Googleが提供しているWebmasterツールで、「検索クエリ」に置き換わるツールのこと。

ユーザーの訪問に関する詳細なデータを閲覧できるので、あらゆるWebmasterが活用できるツールとなっている。

 

更に、モバイルからの検索キーワードも把握できるので、キーワードの優位制やGoogleから評価の高いページを特定できる。

モバイル対応ラベルとは

スマホで検索をした際に、検索結果に表示されるサイトが、モバイル対応済の場合に、得られるラベルのこと。

ユーザーの利便性の向上を目的としており、ひと目でそのサイトがモバイル対応しているかどうかが確認できる。

IMG_0011_1

ピジョンアップデートとは

Googleのランキングアルゴリズムにおいて、検索結果にローカライズすることを目的としたアルゴリズム。

この2014年7月24日にリリースされたピジョンアップデートによりローカル検索結果がまとめて表示される時に、通常の検索結果か、ローカル検索結果か、どちらか一方にしか同じサイトは表示されないように修正された。

 

スクリーンショット 2015-05-26 12.19.16

 

このように、ローカル検索結果自体も、以前は7つ表示される7パックと呼ばれるものだったが、当アップデートを受けて3つ表示される仕様に変更され、キーワードによっては表示されないこともある。

また、人によって呼び方の異なる地名についても検索結果を正しく反映させるという目的も含んでいる。

GoogleWebmastertoolsがサービス名変更

GoogleWebmastertoolsがサービス名を新たに変更しました

GoogleWebmastertoolsのサービス名が変更になり、あらたにGoogleSearchConsoleになりました。

提供しているサービスの内容等の変更はありません。

サービス名が新たに変更になった理由は、Webmaster意外のWebに関わる人全て使って欲しいという理由から、そのような名称に変更されたようです。

名称変更に伴い、toolsとしての役割も今後、変化していくことも予想されます。

QDFとは

検索において、より時事性が高いと思われるトピックに関するキーワードであれば、通常の検索結果よりも上位表示しようとするシグナルのこと。

通常、トピックなキーワードでの検索が集中した際にアルゴリズムが自動的に判断し、上位表示される仕組み。

特に、プレスリリースなど、バズコンテンツを訴求する上でトピックなキーワードからの一時的な流入を獲得するための施策は重要ポイントであり、長期的な施策とは反して短期的な施策として用いられることが多い。

検索において、より時事性が高いと思われるトピックに関するキーワードであれば、通常の検索結果よりも上位表示しようとするシグナルQDF

特に、メディアを筆頭に発信されるキーワードからの検索ニーズ、ニューストピックなどが多数を占める場合が多い。

QDDとは

検索に複数の意図がある語句に関して、平均化して検索結果を表示させるアルゴリズム。

例えば、”スコア”と検索キーワードを検索エンジンに投げた時に、ギターを演奏するためのバンドスコアの意図もあれば、映画作品としてのスコア、数値としての意味を表すスコア、など複数の検索意図がある。

その複数の検索意図に対して、検索結果が偏らないように、色んなジャンルの”スコア”を表示してくれるアルゴリズムである。

スクリーンショット 2015-05-15 13.06.15

ご自身のビジネスにおいて、重要なキーワードの中で複数の意図を持つキーワードが存在する場合、このQDDを考慮したseo対策が必要となる。

検索サジェストとは

検索において、日常的に使われる機能の中でも代表的なもので、ユーザーは自然に検索サジェストを使用している。

検索バーにキーワードを途中まで打ち込むと、候補が表示される機能のことを表す。

例えば、”ミラー”と検索キーワードを入力すると、検索候補が表示され、ミラーリング、ミラーレス、ミラージュなどと、それぞれ意図の全く違った続きの語句を予測してくれる。

スクリーンショット 2015-05-15 12.48.46

 

 

 

 

 

 

 

また、自身のブラウザでお気に入り登録しているサイトは優先的にサジェストに表示される。

当然、検索サジェストで上位に表示されるキーワードを重点的にseo対策を実施することは有効な施策の一つとなり得る。

ネイティブ広告とは

企業が自社のコンテンツをPRするために、新聞などのメディアに似た体裁で出稿することにより、コンテンツそのものの権威性を上げる効果がある。

ユーザーが広告と気付かずにクリックすることが無いよう、広告である旨を明記しなければならない。

Facebookの独自動画配信サービス

Facebook内でユーザーが興味を持ちそうな動画をニュースフィードに表示されることになる、

今後、動画の優先度の高さを伺わせる内容となっている。

Facebookのプロフィール画像についても、一定のユーザー層で動画でのプロフィールが主流になる、トレンドへとシフトしていくことも予想される。

http://marketingland.com/facebook-video-soars-past-4-billion-daily-views-126110