スマホseoとは
大手検索エンジンからのモバイルフレンドリーアップデートが実行されてから、3週間ほど経過しております。
キーワードや業種によって大小はありますが、確実にモバイル検索での順位変動は確認出来ている状況です。
しかし、そもそもモバイルseoとはなんでしょうか?このことを正しく理解できない状態の方もいらっしゃるようです。
モバイルでのseo対策とは、UXの話しです。いわゆるキーワードやmeta要素など、本来のPCでのseoの考え方とは異なります。
理由は明らかですね。
それは検索エンジンがユーザー目線で「ユーザーがスマホでWebページを快適に閲覧できるか否か」これが最重要だからです。
つまり、ここではモバイル対応の方法如何に関わらず、ユーザーから見てスマホで使いやすいサイトになっていれば問題は無いということになります。
シンプルな内容ですが、ここで誤解を生まないように注力することもseoを考える上で重要ですね。