月別アーカイブ: 3月 2009

Yahoo!ビジネスエクスプレス

若干Googleに関しての記事が増えつつありますが 今日は、Yahoo!のSEO対策について書いてみます。

最近のアルゴリズムでは ビジネスエクスプレスへの登録内容が割りと影響しているようです。

これまでは、それほど重要度も高くはありませんでしたが、現時点に 限っていうとうまく利用すれば、SEO対策へも活かせるのではないかというところです。
タダ単純に登録しておけば、効果があるというものではなく、むしろその場合は もったいなすぎます。
特にSEO対策の一環として行う場合は 必ず登録時の説明文には文頭(出来る限り)に上位表示させたいキーワードを 盛り込んで申請をすべきです。 また、その説明文がサイトのtitleや、meta情報と一貫性があるということも 評価の1つとなるようです。

ということで、既に登録済みの方もカテゴリ登録の内容は編集可能ですので、一度お試し下さい。

タグ , ,

リバースエンジニアリング

リバースエンジニアリングとは、一般的に製品やプログラムといった著作物を解体することで、その構造や技術などを分析する技法のことである。

SEO対策において使用される場合は、
『競合サイトの状況を分析することで、自社サイトの上位表示に活用する』
という使われかたが多いです。

例えば、各ページ(下層ページまで)のバックリンクチェック、分析を行えますので
スパム行為を図る人間には、そこそこ参考になる情報を取得できたりもします。

もちろんSEO対策を行っている人は、意識して当然の部分でもあります。
以上、用語説明でした。

タグ , ,

SEO対策:「更新頻度」やっぱり超重要!

更新されていないサイトには
クローラ自体、来ることは少ない(ありません)です。
従ってWebサイトの更新はSEO対策上、必須条件になります。

これは今も昔も変わりません。
Googleの技術に関するガイドラインにもきっちり記載されています。
# ウェブ サーバーが If-Modified-Since HTTP ヘッダーに対応していることを確認します。この機能を使用すると、Google が前回サイトをクロールした後にコンテンツが変更されたかどうかがサーバーから Google に通知されるため、帯域幅や負荷を軽減できます。
ということで
クロールの仕組みについての基本事項をザックリ説明すると
以下のような内容です。

まず、クローラ(Googlebot)は、更新チェックを行う際に
対象のファイルが前回クロールした日時から更新されたかどうかの確認をします。
「そのファイルは2009年 03月25日の午前1時以降に更新されていますか?」
これに対し、Webサーバがいずれかの返答をします。
「はい、更新されています。」
「いいえ、更新されていません。」
「2009年03月25日の午前1時以降に更新されていますか?」の質問文が
上述した
「If-Modified- Since: Wed, 25 Mar 2009 01:00:00 GMT」ヘッダとなり
その回答が
「はい、更新されています。」:「HTTP/1.1 200 OK」
「いいえ、更新されていません。」:「HTTP/1.1 304 Not Modified」
となるということです。

Google ウェブマスターツールは細かくチェックしておきましょう!

タグ , ,

海外SEOを考える前に。

今日はなかなか便利なツールのご紹介。海外SEOを実施する前に、調査しておきたいマーケットシェアについて。
こちらのツールは様々なデータを調査でき便利です。

もちろん、マッハSEOサービスでは海外市場においては、複数のテストサイト運営により 独自のアルゴリズム動向調査もおこなっております。
様々な角度から見ていくことでより、より最適な市場でのプロモーションが 可能となります。

海外市場を対象としたSEOに関しては、まずはご相談下さいませ。
seo world

タグ , ,

PPP騒動からひと月半。

googleのppp(pay per post)騒動からひと月半が経ちましたが、その後いかがでしょうか。
PPPを提供している会社様は、意外に引き合いが増えたというところもあるのでは
ないでしょうか。

YahooビジネスエクスプレスやJリスティングなど打ち出し方の差でPPPではない
と認識されているサービスもありますが、結局はユーザーにとって有益な情報が
提供できているサイトかどうかという部分におちていくかと思います。

※先日のGoogle Japanが自らGoogleのガイドラインに違反した件について
経緯としては
⇒急上昇ワードランキングのブログパーツを配布の際に
ブログパーツ紹介記事をCyberBuzz社のブログプロモーションを利用
⇒それが公になり、謝罪するに至る。

抵触したガイドラインやGoogleJapanBlogの当該エントリーなど
※CNET Japanより
seo

これに関するさまざまな記事を目にしてきたが、SEO対策を行っている側として提供できることは、上位表示を目指すWEBサイトがユーザーにとって価値あるサイトであるかどうかを判断し、それに該当しないものには価値あるもに変えていくアドバイスを行うということ。
これも日々検索エンジンの動向を見ながら、多くのWEBサイトを閲覧しているSEO会社のできるサービスの1つなのかもしれない

タグ , , ,

SEO対策をするとどうなる!?

seo対策を検討する際にやはり気になるその効果ですが
参考事例として以下のケースを挙げておきます。

◆婦人アパレル(セレクトショップ)の場合
(※NDAの関係上公開可能な範囲での掲載です)

一般的に、2~3ヶ月で順位が上昇(赤)
10位圏内に入ることで訪問者数も急増します(緑)
・訪問者数:月間約1,000人⇒10,350人に

seoblog7

上記のケースでは、売上高も最大約8倍まであがりましたが、かなりの数のブランド名で上位表示を実現し、また複数のブログや、サイトを運営していたということもありSEOにより『面で押える』というパターンでした。

業種業態により成功するSEO対策も様々。
上位表示されても売上げがあがらなければ、意味がありませんので競合の施策含め、どのような対策が最適なのかを見極め、本当に必要なことを提案していくこともSEO会社の仕事といえます。

タグ , , ,

ワードサラダ!?

seo-blog4.jpg

ワードサラダは、SEO対策においてのスパム用語です

ソフトウェアを使用して自動生成された文章のこと。

該当するキーワードに関連するような様々な文章から、単語、もしくは文章をそのまま
抜き取って組み合わせることで新たに文章をつくりあげます。
検索エンジンは、できあがった文章やその構成について良し悪しを判断できないため
インデックスされてしまいます。
seoを意識しすぎてもスパム行為になっては本末転倒ですね。
きっちり文章としての意味がとおったもの、例えば、該当するキーワードの解説や特性などであれば、正当に評価されるでしょう。

ということで、このワードサラダ(こういった言葉自体、使用頻度は少ないと思いますが…)はコンテンツスパムの1種となりますのでご注意ください!

タグ , ,

SEOのワークフローについて

SEO対策を考えている割に、どんな流れでどのように進めていくのかに関しては
あまり関心がないということを最近よく感じます。
ということで、今日は、少しでも成果に結びつくSEO対策につながるよう
数あるSEO会社のなかから、選ぶ際にその判断基準にすべきものをザックリとあげておきたいと思います!

そもそもSEOには3段階のフローがありますので
これらをきっちり進めてくれるということが、前提条件になるかと思います。

3段階seo-blog3
分析・提案 ⇒ 施策・実施 ⇒ 評価・改善

seo-blog2 分析・提案
サイト、あるいはクライアントの課題を抽出し、自サイト、競合サイト、顧客の関係を鑑みて作戦を立てるという一連のプロセス。
この段階で、、SEO対策を行うキーワードを決定します。

seo-blog2 施策・実施
第一段階の提案内容をもとに、サイト制作、外部リンク設置などを進めます。
検索エンジンにインデックスされるため、クローラを誘導する措置も実施する。
これが一般的にSEO対策といわれる作業になります。

seo-blog2 評価・改善
先に行った施策がどのような効果を生んでいるかを確認する。(※仮説の検証)
ここで、期待通りの評価が得られなかった場合は、即時改善策を実施します。
検索エンジンアルゴリズムの変化や、競合他社やクライアント企業自体の
状況変化により改善作業は必要となることが多いです。

といった形です。
非常にザックリした記載ですが、これらの流れできっちりと進めてくれるところは
まずは話をしてみるのがよいのではないでしょうか。

seo-blog1以上、詳細はこちらへお問合せください。

タグ , , ,

ナチュラル検索

ナチュラル検索は、オーガニック検索とも呼ばれますが、
ヤフーやグーグルなどのキーワード検索の際に表示される検索結果のうち
有料広告やスポンサー広告などを含まないエリアのことをいいます。

SEO対策の対象となるのは、このナチュラル検索(オーガニック検索)の
検索結果となります。

タグ , ,

3/18は、中小企業向けWeb活用サポートフェア ~アクセス数UP編~!!

3月18日(水)は、大阪産業創造館にて開催されるWEBフェア。
各分野において技術力のある大阪の企業様が集まります!

SEO対策を大阪を中心に提供しているマッハSEOのヒューゴは、代表の加藤学がこのフェアの総合コンシェルジュとして来場される皆様をサポートします。
まずは、何をどうしていいか分からないという方は、加藤へご相談下さい。
SEO のご相談はもちろん、WEB活用についてはお任せ下さいませ!

タグ , , ,